
G 4309 : 2013
目次
序文
適用范困· 2 引用规格? 3種類の記号,調質,分類及用線径 3.1種颊の記号,調質及分類 3.2適用線径 4材料及造方法· 4.1 材料· 4.2製造方法 5機械的性質· 6 標線径,線径の計容差及偏径差, 6.1 標津線径 6.2線径の計容差及偏径差 7 外觀 9
/
++++.
試· 8.1 引张試 8.2 線径の測定 9 查· 10 表示· 11 報告附属菁JA(参考)線材の化学成分:附属書JB(参考)JIS七对応国规格亡の对比表
(1)
G 4309 : 2013
元去
乙の规格法,工業標弹化法第14条弹用第12条第1项の规定基,協会(JSSA)及一般财团法人日本规格協会(JSA)力5,工業標原案老具L日本工業规格龙改正寸^ 七の申出办方,日本工業標华調查会の密識龙释,释济産業大臣力改正龙日本工業规格下右。 机,JISG4309:1999法改正机,の规格换机。 ,平成26年2刀19日下の叫法,工案禁化法第19条第1项等の係小项の规定了
(2)
JIS G 4309 : 2013
日本工规格
鋼線 Stainless steel wires
序文乙の规格,2005年记第1版七凳行机IS016143-3基,技衔的内容变更作成日本工業规格飞右。 拓,の规格下侧粽又法点線の下粽施简所法,对忘国際规格变更事项。 变更の一表の说明付计,附属書JB示。
1 適用困の规格,鋼糠材及10.5%以上の么含耐熟鋼線材用造線规定。,浅用鋼線及冷間压造用網法適用。
注記乙の规格の对応国際规格及の对応の程度表克記号龙,次示克。
ISO16143-3:2005,Stainless steels forgeneral purposes—Part3:Wire (MOD) ,对応の程度表記号“MOD”,ISO/IECGuide21-1基,“修正” 示。
2引用规格次揭规格法,の规格引用,の规格の规定の一部成。の引用规格法,の最新版(追含芯。)龙適用。
JISG0404鋼材の一般受渡L条件 JIS G 4308 3颖材 JISG4311耐热翻格及乙淼材 JISZ2241 金属材料引张試驗方法
種類の記号,调質,分類及適用線径 3.1 種類の記号,调質及分類
3
線の種類法,35種類七,種類の記号,調實及分類法,表1上。 ,調實法,熟处理,又法/更记伸線加工施。
2 G4309 : 2013
表1一種颊の記号,调實及分類
調寳区分望1号 W1 才系 SUS316L 恢1号 W1 才一久十个卜系 2号 W2
分類
分類
類の記号
调区分 記号
類の記号
記号
SUS201
恢望2号 W2
六硬實 WIH 2 软寳1号 W1
SUS316F 软實1号 W1
2
炊馍2号 W2 软寶1号 W1 软實2号
SUS303
SUS317
软質2号
W2
W2
SUS317L 软實1号 W1
SUS303Se 软實1号 W1
软實2号
W2
软實2号软實1号
W2 W1
SUS303Cu 软質1号 W1
SUS321
软質2号 W2 软質1号 W1 软贺2号 W2 软寳1号 W1 软贸2号 W2
软質2号 W2 软質1号 W1 软贺2号 W2 2
SUS304
SUS347
二硬實 WIH
SUSXM7
2
SUS304L 软贸1号 W1
SUSXM15J1 软寳1号 W1
软實2号
W2 W1
软寳2号 W2 软質1号 W1 软實2号 W2
SUS304N1 软實1号
软質2号 W2 2
SUH330
六硬實 WIH
2
SUS405 *) 软寳2号 W2 SUS430
SUS304J3 软寳1号 W1
软實2号软實1号款實2号
W2 W1 W2
软實2号软實2号软寳2号 W2 软寳2号 W2 了元寸下系
W2 W2
SUS305 SUS305J1 软寳1号 W1
SUS430F SUH446 SUS403 SUS410 SUS410F2 软質2号 W2
W2
节2号
W2
恢2号
SUS309S 软實1号 W1
软質2号软實1号软寳2号 W2 炊翼1号 W1 款寳2号 W2
W2 W1
软2号 W2
SUS416 SUS420J1 软寳2号 W2
SUS310S
软實2号 W2 恢翼2号 W2
SUS420J2 SUS420F
SUS316
SUS420F2 软贸2号 W2
二硬實 2
WIH
软寳2号 W2
SUS440C
注")SUS405过,次回の改正魔止力讨机予定。 3.2適用線径调實記号对適用線径法,表2。
表2一適用線径
单位 mm 適用線径
調寳記号
W1 W2 W_H 0.80以上 6.00以下
0.020以上14.0以下 0.80以上 14.0以下
5
G 4309 : 2013
標洋線径,線径の計容差及偏径差 6.1 標線径称の棵滩淼怪法,表7上。
6
表7一標洋線径
单位 mm
0.020 0.030 0.040 0.050 0.060 0.070 0.080 0.090 0.10 0.14 0.16
0.12
0.18 0.20
0.23
0.26
0.29
0.32
0.35 0.40
0.45 0.50 0.55 0.60 0.65 0.70 0.80 0.90 1.00 1.20 1.40 1.60 1.80 2.00 2.30 2.60 2.90 3.20 3.50 4.00 4.50 5.00 5.50 6.00 6.50 7.00 8.00 9.00 10.0 12.0 14.0
6.2 線怪の計容差及偏怪差線径の計容差及偏差法,8.2の試左行, 表8记上。
表8一計容差及偏径差
单位 mm 偏径差 0.0015以下 0.002以下 0.003以下 0.004以下 0.006以下 0.008以下 0.010以下 0.015以下 0.02以下 0.03以下 0.04以下 0.05以下 0.06以下 0.07以下
粽径
計容差 ±0.001 5
0.020以上 0.040以下 0.040龙超元0.070以下 ±0.002 0.070龙超元 ,0.10以下 ±0.003 0.10左超元 0.16以下 ±0.004
±0.006 ±0.008
0.16左超元 0.25以下 0.25左超元 0.40以下 0.40龙超元 0.70以下 ±0.010 0.70充超元 1.00以下 ±0.015
1.00充超元 1.60以下 ±0.02 1.60左超元 2.80以下
±0.03
2.80左超元 5.00以下 ±0.04
±0.05 ±0.06 ±0.07
5.00龙超元 9.00以下 9.00充超元 12.0以下 12.0龙超元 14.0以下注" 偏径差法,同一断面记拓计線径の最大值之最小值之
の差下表。
外觀線法,使用上有害外觀上の欠点。龙,線,一般的查全長の点の出及除去困,若の正常部分。,使用上有害判断机欠点見法,必要場合,の取,受渡当事者間の烯定。
7
8試 8.1 引张試 8.1.1 供試材及乙試片の探少方供試材及試片の探方法,同一溶鋼,同一線怪及同一熟处理条件の口卜1拔取